
スズキ・メソード北九州のブログを訪問頂き有難うございます!
来る7月26日、福岡市中央市民センターにおきまして、
九州スズキアンサンブル 第7回定期演奏会が開催されます。
(主催:九州スズキアンサンブル
後援:公益社団法人才能教育研究会、スズキ・メソード北九州など)
九州スズキアンサンブルは北部九州地域のスズキ・メソードの仲間達による
弦楽合奏団。
2年に1回の定期演奏会を活動の柱に、小学生から社会人までのメンバーが、世代や
クラスの枠を超え、アンサンブルを楽しんでします。
今回の演奏会では、九州交響楽団ファゴット奏者 埜口浩之氏をお迎えしての
ヴィヴァルディの協奏曲共演や、「カルメン」組曲(弦楽合奏版)など、
意欲的なプログラムをラインナップ致しております。
小さなお子様のご来場も大歓迎ですので、夏休み最初の日曜日、ご家族ご友人
お誘いあわせの上、是非足をお運び下さい!!
メンバー、スタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。
<九州スズキアンサンブル 第7回定期演奏会>
日時:7月26日(日) 14時開演
会場:福岡市立中央市民センター ホール
入場:無料(☆整理券をご用意致しております)
お問合せ:090-6421-0792(小川)
プログラム:
①鈴木鎮一/弦楽アンサンブルのためのワルツ ニ短調
②モーツァルト/アイネ・クライネ・ナハトムジークより第1楽章
③ヴィヴァルディ/ファゴット(バスーン)協奏曲 ハ長調 RV472
④ビゼー/「カルメン」組曲(弦楽合奏版)
⑤ホルスト/セント・ポール組曲
ファゴットソロ
埜口浩之氏
福岡県出身 東京芸術大学卒業
第51回 日本音楽コンクール入選。
1989年 九州交響楽団に入団
オーケストラ活動の傍ら、ソロ活動、室内楽、ジャズの分野でも“人の心に響く音”をテーマに活動中。
6月の小倉教室での「無料楽器体験会」
★会場詳細
小倉教室:北九州市小倉北区真鶴1-2-17-201
http://members2.jcom.home.ne.jp/suzukimethod-kitakyushu/img/kokura.jpg
(八幡や戸畑からもアクセスしやすい場所にございます。)
どなたでも実際に間近で音を聴かれ、楽器に触れて頂く機会となりますので、
是非お気軽にご来場下さい♪
大人の方も大歓迎ですヨ!
<ヴァイオリン科>
月曜(16時まで) 15日、22日
土曜(17時~18時) 13日、20日、27日
<チェロ科>
金曜(17時30分まで)12日、19日、26日
★事前にご予約、ご連絡をお願いします。
(その際に、お時間の確認をさせて頂きます。)
★時機によりましては、体験希望者のサイズとは違う楽器のご用意となります。
予めご了承ください。
(音を出したり、間近で聴いて頂く事は出来ます。)
★上記の時間以降でも、レッスンの見学はして頂けます。
★「無料体験チケット」をお持ちの方は上記以外の会場でも体験会にご参加頂けます!
お問い合わせ下さい!!
※無料体験チケットの有効期限は今月末日までとなっております。
<ご予約、お問合せ>
ヴァイオリン科:090-6421-0792(小川忠嗣)
チェロ科:080-3997-4159(宮下壮介)
もしくはsuzukimethod-kitakyushu@jcom.home.ne.jp
までどうぞ。
音楽で心豊かに!
幼児教育&生涯教育(初心者の大人の方もお気軽にお問合せ下さい)
スズキ・メソード北九州支部http://members2.jcom.home.ne.jp/suzukimethod-kitakyushu/index.html
メールでのお問い合わせはコチラヘ⇒suzukimethod-kitakyushu@jcom.home.ne.jp
0 件のコメント:
コメントを投稿